この秋・冬の新商品!
お久しぶりです。
次期三代目です。
今日は、昨日、一昨日の雨で朝晩過ごしやすくなってる美作市であります。
さて、本日は秋冬の新商品のご紹介です!
皆様、市販では揚げてある厚揚げが色んな形、大きさで売られていますよね?
生の揚げていない厚揚げを見たことはありますか?
僕は無いです。
只今、居酒屋さんにて先行販売していて好評をいただいております。
この「生厚揚げ」というのは、
ご家庭でお好きなサイズにカットして頂いて、
揚げたてを食べて頂ける厚揚げ専用生地になっております。
作り方は、超簡単^^
キッチンペーパー等で水気を取って頂き、お好きなサイズにカットして頂いて
約180℃の油で、2~3分こんがりとキツネ色になるまで揚げて頂いたら出来上がりです。
厚揚げは、おでんや焚き物に入れるだけの物だと思っている方も居られるかもしれませんが、
そうじゃないんです!!
カラッと揚った揚げたての厚揚げにしょうが・ネギ・みょうが等を乗せてお好きなタレをかけて召し上がってみてください!
サクッ、ハフハフ言いながら食べる厚揚げ・・・最高だと思いませんか?
めちゃめちゃ美味いっす!(笑)
この、「生厚揚げ」は居酒屋さんでよく作られている、豆富の水気を切って揚げているだけではなく、
厚揚げ専用に作っているきめの細かい木綿豆富の様な生地にしてあるので、
揚げたときに、中まで油が染み込んで外はサクッと中はしっとりとした感じになります。
この秋冬の一品に是非出来立ての厚揚げを如何ですか?
発売は、また時期をみてお知らせいたします!
後、第二回彩菜みまさか箕面彩都店出張は10月を予定しておりますので、よろしくお願いします。
次期三代目より